こんにちは!
ダイエット&ボデイメイク専門パーソナルジム
CALORIE TRADE JAPAN 福岡南区店パーソナルトレーニングジムです!
筋肉が減少している時ってどんな時?
筋トレをされている方、日常生活で運動をされている方、スポーツに励んでいる方、はなるべく筋肉を減らしたくないですよね!
どうしても日常生活を送っていると近いきが減少してしまう瞬間というのはあります。
しかし、どういった時に減少し、どう対策すればいいのかを知ることで、大きく改善することができます!
筋肉を成長させにくい食事環境なっている時
筋トレをされている方はもちろんですが、”筋肉をつける” ”筋肉を落とさない”ためには食事が最重要項目になってきます。食事に気を使うといっても、アプローチの仕方がたくさんあります。ここでは特に気をつけるべき点についてご紹介します!
1脂質を摂取しよう!
筋トレをされている人の中には、脂質を抑え、ささみとブロッコリーだけで生活するといった方もいますが、脂質をうまく摂取できないと筋肉はつきにくくなります、男性ホルモンであるテストステロンは脂質によって生み出されます。脂質といってもサラダ油を使った揚げ物のようなものではなく、魚に含まれる油や、アボガドに含まれる油など、良質な脂質を取るように心がけましょう!
2アミノ酸のバランスを整える!
アミノ酸バランスを整えることで筋肉の合成を強く後押ししてくれます。筋肉をつけるためには様々な食品からタンパク質を摂取し、アミノ酸バランスを整える必要があります。筋肉を合成するには必須アミノ酸非必須アミノ酸のどちらともをバランスよく取る必要があります。いろんな食材からタンパク質を摂るのが難しい方は、卵を取ることがオススメです。また最近ではEAAなども市販で売られているのでそちらを使用するのも効率よくアミノ酸を摂取できるので人気です。
3空腹時間を作りすぎない!
空腹時間を作り作りすぎると、体内のアミノ酸濃度が減少したり、エネルギー源が枯渇し、気肉を分解して元の状態に戻そうとします。空腹時間を作り、腸内環境を整えることも大切ですが、空腹時間が長すぎると筋肉はどんどん減少していきます。寝る前に時間は除くますが、5時間以上空腹時間を作るのは避けましょう!
有酸素運動をやりすぎる
有酸素運動のやりすぎは筋肉が減少しやすくなってしまいます。理由としては体内のエネルギー源が枯渇すると筋肉を分解してエネルギー補給するからです。この状態を避けるためにには、トレーニングの1時間前にプロテインを摂取したり、トレーニング中にEAAなどのアミノ酸系のドリンクを摂取することです。
有酸素運動は筋肉が減少するものだという意識を持つことで、トレーニング後、トレーニング前の食事にきを配りなるべく筋肉の減少を押さえましょう!
アフターケアがない
トレーニング後のアフターケアによって筋肉の減少を抑えることができます。筋トレ後はストレッチやマッサージなどをすることで筋肉の温度を高めることができます。筋肉の温度を高めた上げることで、筋合成を高めてあげることができます。またマッサージやストレッチをすること、筋肉や腱の疲労がとれ、怪我の予防、疲労の回復にもつながります。
筋肉を温めることが大切ですので、湯船に使ったり、サウナに入ることも効果的です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
こんにちは!
ダイエット&ボデイメイク専門パーソナルジム
CALORIE TRADE JAPAN 福岡南区店パーソナルトレーニングジムです!
8月に入りましたね!
最近はポカポカした日々が続いていて気持ち良いですね☀️
これからどんどん夏の陽気になっていきそうですね🌞
心機一転した気持ちで過ごすためにの今からダイエット、ボディメイクしてみるのはいかがでしょうか?
トレーニングで体を変えることができれば、人生も大きく変わります。私たちはその場で痩せてもらうことではなく、その先のお客様の幸せを提供したいと考えています!
私と一緒にダイエットして、理想のプロポーションを目指しましょう!
料金やコースの説明はホームページにてご覧ください😊
わからないことやご予約のお問い合わせはお気軽にお問い合わせください🙆♂️
今年こそは私と一緒にダイエット成功しましょう💪
お問い合わせは
HP🔍または、InstagramのDM✉️にてお待ちしております!!
現在モニター様を絶賛募集中です!