こんにちは!
ダイエット&ボデイメイク専門パーソナルジム
CALORIE TRADE JAPAN 福岡南区店パーソナルトレーニングジムです!
インナーマッスルを鍛える利点とは?
私たちの体には外から触れることができるアウターマッスル(表層筋)と外から触れることができない筋肉のインナーマッスル深層筋があります。これらの筋肉は体を動かす上での目的が違ったり鍛える方法なども大きく異なります。これからトレーニングやダイエットをされる方は、これらの筋肉の理解を深めておくことでより効果的にトレーニングができますし、怪我の予防にも繋がります。
アウターマッスルとは
アウターマッスルとは文字通り体の表面にあり、筋肉として大きく触って確認することのできる筋肉です。大胸筋や上腕二頭筋などマッチョな男性であれば一目見てわかる筋肉のことです。アウターマッスルの特徴としては筋肉を意識しながらトレーニングしやすい点と筋肉自体が大きく発達しやすい点などが挙げられます、また関節を軸に大きな動きを出したりパワーも出しやすい筋肉になります。
インナーマッスルとは
インナーマッスルは体の表面に出ておらず、体の奥の方で骨と骨をつないだり、関節を安定させるところにあったりします。大きな筋肉ではありませんが、アウターマッスルを内側から手助けする働きがあり、私たちの体を動かす上では欠かすことのできない筋肉です。また骨格を正しいポジションに維持したり、姿勢を安定させるのもインナーマッスルの仕事です。
それぞれをトレーニングするメリットは?
アウターマッスルを鍛えるメリット
アウターマッスルを鍛えるとまず大きく見た目が変わります。ですので自分の見た目を大きく変えたい場合には最も優先させてトレーニングするべきです。また大きな出力が出ますし、筋力も伸びますので体の力をつけたい方や、筋力が必要なスポーツをされている方には必要な筋肉になります。ですのでメリットとしては、見た目を変える筋肉である点と、大きな筋肉を鍛えることでスポーツのパフォーマンスの向上やそもそものパワーの向上させることに役立ちます。
インナーマッスルを鍛えるメリット
インナーマッスルを鍛えるメリットはたくさんあります。先ほども少し触れましたが、私たちの骨格をただしポジションで維持したり、姿勢を安定させる大事な筋肉です。それに加えお腹周りのインナーマッスルは内臓を囲みますので体幹のインナーには大きく健康にも影響を及ぼすと言われています。アウターマッスルと違って外から見えることがないので鍛えてる実感を持つことは難しいですが、体の機能をより高めたり、衰えた体を回復させたりするには非常に大事な筋肉です。またインナーマッスルを鍛えることで、アウターマッスルでの怪我を防ぐことができます。またアウターマッスルをうまくうごかせない状態で無理をしてトレーニングを行うとインナーマッスル自体を怪我してしまうこともあるので、インナーマッスルのトレーニングはどちらの意味でも大切です。
インナーマッスルのトレーニングで心がけること
インナーマッスルをうまくトレーニングしようとするとスクワットやベンチプレスのようなダイナミックな動きではできません。チューブや軽いダンベルを使って狙いたいインナーマッスルに対して低負荷高回数で動かし行く必要があります。大きな重さでインナーマッスルに負荷を載せると筋肉や関節を痛める原因になります。
また別の方法で網羅的に狙うとなるとバランスを取れるような体幹トレーニングなども非常に有効的てす。体幹部(腹筋の内側)のインナーマッスルや下半身のインナーマッスルを重点的に鍛えることもできます!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
こんにちは!
ダイエット&ボデイメイク専門パーソナルジム
CALORIE TRADE JAPAN 福岡南区店パーソナルトレーニングジムです!
8月も中旬ですね🍀
最近はポカポカした日々が続いていて気持ち良いですね☀️
心機一転した気持ちで過ごすためにの今からダイエット、ボディメイクしてみるのはいかがでしょうか?
トレーニングで体を変えることができれば、人生も大きく変わります。私たちはその場で痩せてもらうことではなく、その先のお客様の幸せを提供したいと考えています!
私と一緒にダイエットして、理想のプロポーションを目指しましょう!
料金やコースの説明はホームページにてご覧ください😊
わからないことやご予約のお問い合わせはお気軽にお問い合わせください🙆♂️
今年こそは私と一緒にダイエット成功しましょう💪
お問い合わせは
HP🔍または、InstagramのDM✉️にてお待ちしております!!
現在モニター様を絶賛募集中です!