こんにちは!
ダイエット&ボデイメイク専門パーソナルジム
CALORIE TRADE JAPAN 福岡南区店パーソナルトレーニングジムです!
【春野菜】新玉ねぎに含まれる栄養素とは?
春野菜といえば新玉ねぎを連想する方も多いはず!水々しくシャキシャキとした食感が特徴的オニオンスライスにしたりサラダに加えてもアクセントになって美味しいですよね!
実はこのシーズンに食べられる新玉ねぎは通年で食べられる玉ねぎとはそもそも品種自体が違うんです!通年である玉ねぎは「黄玉ねぎ」という品種で収穫後乾燥処理が施され出荷されています。ですので水分量が少なく、辛味の強い加熱に向いた味わいになります。
新玉ねぎは「白玉ねぎ」という品種で収穫時期が春だけで、収穫してから3日ほどで出荷されます。乾燥処理が無い分、日持ちは劣りますが、水々しい食感や甘さが強く生食にも向いています!
新玉ねぎに含まれる栄養素
カリウム
カリウムは体内の塩分濃度を正常に保つ作用があるため高血圧や、むくみ解消などの効果を期待できます。カリウムは腎臓でのナトリウムの再吸収を抑制して、尿中への排泄を促進するため、血圧を下げる効果があります。身体の水分量を適量にむくみを改善することはダイエットに大きくつながります。
硫化アリル
硫化アリルは、血液が固まるのを抑制してサラサラにする効果があります。また、免疫力を高めて風邪を予防したり、体内でビタミンB1と結び付くことで糖質をエネルギーに変え、疲労を回復させる効果が期待できます。
オリゴ糖
新玉ねぎに含まれる「難消化性フラクオリゴ糖」は、血糖値を上げにくいのが特徴です。胃や小腸で吸収されずに大腸まで届き、善玉菌の働きを活性化して便秘や肌荒れを予防する効果が期待できます。
ビタミンC
ビタミンCは風邪予防になるのはもちろんですが、老化防止作用や、抗酸化作用に期待できます。ビタミンCはコラーゲンの合成にも欠かせません。コラーゲンは私たちの肌のに潤いを出したり、ハリを出したりする重要なものです。皮膚のシミやシワを改善するとともに、怪我や皮膚の炎症などのトラブルの改善をは早める効果もあります。
新玉ねぎの調理のポイント
- 「水にさらしすぎない」
玉ねぎの辛味を押させたりアク抜きを目的に水にさらす方は多いと思いますが、新玉ねぎに含まれる硫化アリルは水に溶けやすく栄養成分を流してしまいます。ですので水にさらすのではなく少し空気に晒してあげるのがお勧めです。水でなくても少し晒してあげることで辛味はだいぶ抑えられます。
- 加熱時間は短くする
玉ねぎに含まれる硫化アリルは熱に非常に弱いです。加熱してしまうとほとんどが消滅してしまうので硫化アリルを摂取したい方は生で食べるか、短い時間の加熱を意識しましょう。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
こんにちは!
ダイエット&ボデイメイク専門パーソナルジム
CALORIE TRADE JAPAN 福岡南区店パーソナルトレーニングジムです!
最近はポカポカした日々が続いていて気持ち良いですね☀️
あっという間に四月に入りましたね🌸
これからどんどん夏の陽気になっていきそうですね🌞
心機一転した気持ちで過ごすためにの今からダイエット、ボディメイクしてみるのはいかがでしょうか?
自分の理想の体型になれば、自分の着たい服が着れるようになります!
私と一緒にダイエットして、理想のプロポーションを目指しましょう!
料金やコースの説明はホームページにてご覧ください😊
わからないことやご予約のお問い合わせはお気軽にお問い合わせください🙆♂️
今年こそは私と一緒にダイエット成功しましょう💪
お問い合わせは
HP🔍または、InstagramのDM✉️にてお待ちしております!!
現在モニター様を絶賛募集中です!