こんにちは!

ダイエット&ボデイメイク専門パーソナルジム

CALORIE TRADE JAPAN 福岡南区店パーソナルトレーニングジムです!

 

筋トレを頑張っている人は何が楽しいのか?⑴

今日は、筋トレをしていない人なら1度は疑問に思ったことのあるトピックについてお答えします。トレーニングしている人でもイマイチ言語化してその楽しさを伝えることができる方は少ないと思いますので今回はトレーニングをしたことがない人向けにトレーニングの楽しさをお伝えしたと思います。

逆にこのトレーニーが、なぜこれだけきついことを楽しめているのかを知ることで、これから筋トレに挑戦する人、筋トレをしたがイマイチ継続できなかった人に楽しさを共有できると思います。

そして、このブログを見ればなんのために筋トレしているの?という質問にうまくアンサーが返せるようになるかも…

*僕自身の経験則の基づく内容も含みますので、温かい目で見てください!

 

自分のためになる育成ゲーム

筋トレの醍醐味といっても過言ではないのが自分を成長を楽しむということです。「筋トレをによって筋肉を大きくしマッチョになる」この目標に対して様々なアプローチがあります。(この目標というのは人それぞれ違って大丈夫です。自分の目的に合わせた目標設定で取り組んでいくことが大切です。)

例えば…

  • トレーニングの方法を工夫する
  • トレーニングの質、時間を変えてみる
  • 意識するところを変えてみる
  • 扱う重さを変えてみる
  • 食事の内容を変えてみる
  • 食事の時間を変えてみる などなど…

様々な観点からアプローチし自分の目標に向けて考える過程が非常に楽しいです。筋トレの良いところはこの育成した筋肉は自分の財産になるということです。筋肉はお金で変えられることはできませんし、将来病気のリスクを下げたり、健康習慣を身につけるという意味でも非常に大きなメリットがあります。

筋肉を大きくすること自体にメリットを感じない方でも、脱毛やホワイト二ングのように自分の美を追求する1つの自己投資だと考えれば、筋トレはメリットが大きすぎるくらいです。

低コストで自分磨きのできるものなんてなかなかありませんよね!そして筋肉の成長を楽しむという意味での育成ゲーム的な要素も兼ね備えているなんて、、それに向けて様々なアクションを取って試行錯誤していく、、

だから筋トレにはまってしまう方は少なくないんですね!

 

最強の趣味になる

筋トレの良さというのは、目に見えて結果が出るということにあります!目標を設定しそれに向かって取り組んでいくような趣味はたくさんありますよね!楽器、言語、登山、マラソン、などたくさんあると思います。こういった趣味というのは成長を楽しんだり、目的に合わせて取り組んでいく種類のものだともいます。

筋トレも同じことが言えますよね!ですが筋トレだけが目に見えて、その人を見ただけでわかることができます。言語や楽器、マラソンはその人がその取り組みをしている時しかそれをやっていることがわかりません。ですが、筋トレが趣味だとその人の身体を見ただけで筋トレをしているのだとわかりますよね。周りの人から努力していることを瞬時に理解してもらうことができるんです!

また身体を見れば一目瞭然ですので、同じ筋トレの趣味という方とつながる機会が大きく増えます。筋トレという1つの趣味を通して様々な方と出会えるきっかけにもなります。

 

パート⑴はここまでです!

次回パート⑵も公開しますのでお楽しみに!!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

こんにちは!
ダイエット&ボデイメイク専門パーソナルジム
CALORIE TRADE JAPAN 福岡南区店パーソナルトレーニングジムです!

最近はポカポカした日々が続いていて気持ち良いですね☀️
三月も残りわずかですね😅
これからどんどん夏の陽気になっていきそうですね🌞
心機一転した気持ちで過ごすためにの今からダイエット、ボディメイクしてみるのはいかがでしょうか?

自分の理想の体型になれば、自分の着たい服が着れるようになります!
私と一緒にダイエットして、理想のプロポーションを目指しましょう!
料金やコースの説明はホームページにてご覧ください😊
わからないことやご予約のお問い合わせはお気軽にお問い合わせください🙆‍♂️
今年こそは私と一緒にダイエット成功しましょう💪

お問い合わせは
HP🔍または、InstagramのDM✉️にてお待ちしております!!
現在モニター様を絶賛募集中です!

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です