こんにちは!

ダイエット&ボデイメイク専門パーソナルジム

CALORIE TRADE JAPAN 大橋店パーソナルトレーニングジムです!

意外と知らないパサパサ感のない高タンパク食品!!

本日はみなさんがあまり知らない高タンパクだが、パサパサ感を感じにくい食品についてご紹介します。

きっとみなさんはダイエットやボディメイク目的で鶏胸肉や、牛の赤身の肉、豆腐、ツナ、ゆで卵などの高タンパク食材を積極的に摂取していると思います。しかし共通して言えることは「味気なく、パサパサして飽きが来やすい」これhが誰しもが一度は思ったことがあると思います。もちろん手間のかかる調理法を使えば、食感や味を変えることはできます。

今回紹介する食材は普段たべている高タンパク食品と変わらないパフォーマンスで「プリッ」とした食感のある食材です。普段のあなたの食事にも組み込んでみてください!

 

パサつかない高タンパク食品とはズバリ「」です!!

「え?!意外だった!」と思われた方も少なくないはず。鱈はプリっとしたみずみずしい食感にも関わらず、100gで75kcalと非常に低カロリーな食材です。なんと魚の中でも最もカロリーの低い食材なんです!!1位なんですよ!そこも意外ですよね!

カロリーが低いだけではなく、非常に高タンパクな食材です!また、ビタミン群も豊富に含まれており、食事制限中の方にはもってこいの食材です!

そして、タラは高タンパク低脂質な食材ですが、非常に安価で購入できるとともに、調理もしやすく、美味しい食材です!焼いてよし、蒸してよし、煮込んでよし、食材ですし、スーパーでは切り身にカットされて販売されているので、誰でも簡単に扱える食材です!

 

鱈に含まれる様々な栄養素

タンパク質

言わずもがな、タンパク質が含まれています。100gあたり18gと鶏胸肉までには及びませんが非常にタンパク質を多く含んだ食材です。また胸肉などと違いプリッとした食感のため舌触りや喉通りがすっきりしている点が魅力的です。

 

ビタミン12

鱈にはこのビタミンB12g豊富に含まれています。ビタミンB12には、貧血予防、腰痛など末梢神経の回復効果や、生活リズムを正常にする効果があると言われています。また鱈には、ビタミンの働きを助けるミネラルも豊富に含まれています。

 

リン

鱈には100gあたり230がものリンを含んでいます。このリンはミネラルに属する成分であり。カルシウムやマグネシウムと結びついて骨やはの健康を保持しています。またリンは体内でエルギー生産する際に必要な成分でもあります。

 

DHA

鱈には100gあたり42mgのDHAを含んでいます。

DHAは、ヒトの体内ではほとんど作り出されることがない、必須脂肪酸の一種です。青魚を中心とした魚類に豊富に含まれています。善玉コレステロールを増やして、血液をサラサラにしてくれたり、脂肪の燃焼を促してくれたり、ダイエットには欠かせない成分なんです!!

皮下脂肪や内臓脂肪が気になる方は、DHAとEPAが豊富に含まれる魚を適度に摂取することで、太る悩みを解消しやすくなります。またDHAとEPAが豊富に含まれている魚は青魚などの脂質の多いものに多く含まれています。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

こんにちは!
ダイエット&ボデイメイク専門パーソナルジム
CALORIE TRADE JAPAN 大橋店パーソナルトレーニングジムです!
あっという間に信念を迎えましたね🌅
心機一転した気持ちで今年を過ごすためにの今からダイエット、ボディメイクしてみるのはいかがでしょうか?また、暖かくなって露出が増える時期を見越してダイエットするのも素晴らしいと思います。

自分の理想の体型になれば、自分の着たい服が着れるようになります!
私と一緒にダイエットして、理想のプロポーションを目指しましょう!
料金やコースの説明はホームページにてご覧ください😊
わからないことやご予約のお問い合わせはお気軽にお問い合わせください🙆‍♂️
今年こそは私と一緒にダイエット成功しましょう💪

お問い合わせは
HP🔍または、InstagramのDM✉️にてお待ちしております!!
ブログもチェックしてみてください!
https://calorietradejapan-fukuokaminami.com/blog/

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です