こんにちは!

大橋のダイエット&ボディメイク専門パーソナルトレーニングジム

カロリートレード 大橋の中津です!

 

短期ダイエット長期ダイエットのメリットデメリット

 

長期ダイエットのメリット

1自分のペースで取り組みやすい

ダイエットの目標や、達成期間に余裕を持たせておくことで、過度な食事制限や、ハードすぎる運動をせずにダイエットすることができます!

もちろんさまざまな制限を設けることでダイエットのスピードは上がりますが、何より大切なのは継続です!継続のためには、自分で許せる範囲を設けておくこと。

長期ダイエットはその範囲が広がりますよね!

食事に関しても、短期だときつい節制が必要ですが、長期的にみるとそこまで節制する必要はありません!ある程度は好きなものを食べれる日を設けることができます。

2リバウンドを防ぐ

短期ダイエットで体重を落とす人の多くは、無理な食事制限によって摂取カロリーを大幅に減らすというものです。

このようなダイエットは脂肪はあまり減っておらず、身体の水分量と筋肉量が減少した状態がほとんどです。

通常の食事に戻せば水分は戻りますが、筋肉はなかなか戻りません。 食べる量を元に戻すと、すぐに体重は戻ります。

長期ダイエットでは、無理な食事制限はしませんので、少しずつ脂肪を燃やす、筋肉を発達させ、リバウンドしにくい身体作りができます!

3筋肉量が落ちにくくなる

リバウンドを防ぐところで少し触れましたが、無理な食事制限によって食事を減らしてしまうと身体の中の水分量や筋肉量が落ちてしまうと言いましたが、長期ダイエットを行うことで筋肉量を落とさずに痩せることが出来ます。

またダイエットの軸を筋トレにすることで基礎代謝を向上させられますし、1日の消費カロリーも増やすことができます!

4健康的

長期ダイエットは、基本的にしっかりとした食事をしながらダイエットしていきます。

ですので、食べ物を減らして痩せるというより、どういう食事バランスに気をつければ痩せやすい体になるのかという思考に変わります!これは非常に健康的な食事を心がけられるようになります。

食べて栄養を摂れることで、免疫力をキープしたままダイエットできますし、健康的な食事方法も身につきます!

 

 

 

長期ダイエットのデメリット

1継続が難しい

長期ダイエットのデメリットは、結果がすぐにでにくく、継続しにくい点にあります。ダイエット自体はそこまでハードにはなりませんが、結果がなかやか見えず断念してしまうこと、、、

長期ダイエットを継続していくためには、目標設定とマイルストーンの設定が必要不可欠です!

いつまでにどれくらいの体になる!

毎日これくらいのトレーニングをする!

と言った目標設定をするように心がけましょう!

 

2.気がついたら辞めている

ダイエットを決意し、食事制限や筋トレをし始めますが、時間が経つにつれて

「長期的に見ればいい大丈夫!」

そういう考えになっしまい、どんどん甘えがでて緩くなってしまう傾向にあります。

ちょっとのもう少し、、が気がついたらダイエットではなくなることも、、

 

 

短期ダイエットのメリット

結果が出やすい

短期ダイエットのメリットはズバリ圧倒的に結果がすぐ出るというところあります!(むしろそれだけです…)

結果がすぐにでるので、目標達成意欲が上がり、目標の体重まですぐに落とせた経験がある方も多いと思います。

何か目的あり、しかの期間が短い場合でしたら有効な場合もあるかもしれません!

短期間で痩せたい!と思う理由としては

 

  • 結婚式がある
  • 水着を着る
  • 同窓会がある
  • 好きな人と会う

など様々な理由があると思います。

ダイエットの内容にもよりますが、期間をしっかりと決めてダイエットに取り組むことは良いことです

 

 

短期ダイエットのデメリット

1筋肉量の低下

短期ダイエットで痩せるとなると、食事制限もしくは、運動をして痩せる2択になるかと思います。

しかし、運動はせずに、過度な食事制限のみで痩せるというケースがほとんど、、

そうなってしまうと、食事からタンパク質や、炭水化物、脂質などのたいせな栄養が取れず、筋肉はどんどん減ってしまいます。

 

筋肉量が落ちてしまうことでどんな悪影響があるのか…

  •  基礎代謝が落ちる
  • 免疫力の低下
  • 疲れやすくなる
  • 太りやすく痩せにくい
  • ボディラインが崩れる
  • 身体が冷えやすくなる

といったように沢山のデメリットがあります。特に注目していただきたいのは代謝が落ちるという点と、太りやすく痩せやすい体になるという点です!

ダイエットをするにあたって筋肉量を落とさないということはとても大切なことです!

 

2リバウンドしやすい

先ほどからも述べている通り、短期ダイエットで減った体重は水分と筋肉がほとんどです。食事を無理して減らして体重は減りますが、それはすぐに戻ってしまいます。

ダイエットでは生活習慣、食習慣をしっかり見直さなければ成功しません。

 

3痩せにくくなる

栄養が不足してしまう点、筋肉が減少してしまう点からも代謝が悪くなってしまいます。

代謝が悪くなるということは、1日のしょうひかろりーが減ってしまい、脂肪が燃焼されず、どんどん脂肪が蓄積されやすい状態です。

これが短期ダイエットにおける負のスパイラルを産んでしまう原因です。

 

4体調を壊しやすくなる

無理なダイエットによる栄養不足などによって

  • 貧血
  • 生活習慣病
  • 脂肪肝
  • 耳管開放症
  • 骨粗鬆症
  • 拒食症
  • 過食症
  • 月経不順(生理不順)
  • 不妊症

 

など様々なリスクが高くなってしまいます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ダイエット&ボデイメイク専門パーソナルジム
カロリートレード 大橋です!
11月に入りましたね😆

今年も残りわずかとなりました😓
心機一転した気持ちで来年を過ごすためにの今年からダイエット、ボディメイクしてみるのはいかがでしょうか?また来年、暖かくなって露出が増える時期を見越してダイエットするのも素晴らしいと思います。

自分の理想の体型になれば、自分の着たい服が着れるようになります!
私と一緒にダイエットして、理想のプロポーションを目指しましょう!
料金やコースの説明はホームページにてご覧ください😊
わからないことやご予約のお問い合わせはお気軽にお問い合わせください🙆‍♂️
今年こそは私と一緒にダイエット成功しましょう💪

お問い合わせは
HP🔍または、InstagramのDM✉️にてお待ちしております!!
ブログもチェックしてみてください!
https://calorietradejapan-fukuokaminami.com/blog/

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です